Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2025/05/24 (Sat)
気象注意報:品川区【東京都】
【その他の防災気象情報】
24日16:11、品川区に[波浪]注意報が発表されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mail.cous.jp/shinagaw... -
Notification2025/05/25 (Sun)
気象注意報:品川区【東京都】
【緊急情報・防災気象情報】
25日20:06、品川区に発表されていた強風に関する気象注意報は、すべて解除されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mail.... -
Notification2025/05/25 (Sun)
気象注意報:品川区【東京都】
【その他の防災気象情報】
25日20:06、品川区に発表されていた波浪・高潮に関する気象注意報は、すべて解除されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mai... -
Notification2025/05/26 (Mon)
脳力アップ元気教室参加者募集中
【品川区からのお知らせ】
下記2コースの参加者を募集中です。
運動コース:認知機能の低下予防に効果的な有酸素運動などを行います。自宅でも続けられる運動習慣を身につけましょう。
eスポーツコース:4つのボタンで簡単操作。脳を活性化するコンピューターゲームに挑戦。参加者同士で楽しく交流しましょう。
対象者:区内に... -
Notification2025/05/26 (Mon)
産後ドゥーラ資格取得助成
【品川区からのお知らせ】
区では、産後の家事・育児の支援を担う産後ドゥーラの資格を取得される方に、費用の一部を助成しています。
対象:区内在住で、産後ドゥーラ資格を取得したのち、品川区で活動できる方
申込開始:6月1日(日) (第33期 令和7年9月開講)
※6月1日(日)開催のプレ講座の受講必須
詳... -
Notification2025/05/27 (Tue)
起業前後の方向け無料個別相談会
【品川区からのお知らせ】
西大井創業支援センター 6月のインキュベーションマネージャー無料個別相談会のお知らせです。
起業のプロに悩みを相談、インキュベーションマネージャー無料個別相談会。
日時:6月6日(金)、11日(水)、17日(火)、24日(火)、26日(木) 各日午後1時〜5時(3枠)
会場:西大井創業支援セ... -
Notification2025/05/27 (Tue)
会計年度任用職員募集のお知らせ
【品川区からのお知らせ】
子ども家庭支援センターでは、福祉相談員の募集をしています。
勤務場所:地域子ども家庭支援センター
勤務内容:子育て全般の相談、子育てサービス情報の提供など
勤務日時:週4日、午前8時30分〜午後5時15分(休憩含む)
申込方法:下記ホームページより申込書をダウンロードして、子ども家庭支... -
Notification2025/05/27 (Tue)
Jアラート試験放送の実施
【品川区からのお知らせ】
5月28日(水)午前11時00分に、Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験のため、防災行政無線から放送が流れます。
試験放送ですのでご安心ください。
放送内容は、
防災行政無線チャイム
「これは、Jアラートのテストです。」×3回
「こちらは、品川区役所です... -
Notification2025/05/28 (Wed)
ゆり鑑賞ラブウィーク開催
【品川区からのお知らせ】
「ゆり鑑賞ラブウィーク2025」を開催します。
区と連携協定を結ぶ福井県坂井市から譲り受けた球根を地元ボランティアが愛情を込めて育てた、2万本のゆりが公園を美しく彩ります。
日程:6月1日(日)〜8日(日)
会場:鮫洲入江広場(東大井1-13-1)
※入場無料
6月1日(... -
Notification2025/05/28 (Wed)
品川区任期付職員募集中
【品川区からのお知らせ】
現在、品川区任期付職員採用選考の募集を行っています。
申込区分:児童相談担当主査(福祉)(係長級)
申込期限:令和7年6月15日(日)
業務内容:母子相談支援業務
選考:第一次選考 書類選考(令和7年6月下旬頃)
第二次選考 面接(令和7年7月上旬頃)
採用予定日:令... -
Notification2025/05/28 (Wed)
フリーランス保護法を学ぼう
【品川区からのお知らせ】
西大井創業支援センターにて、「クイズ形式で丸わかり!フリーランス保護法を徹底解説」を開催します。
講師に、当センターのパートナー専門家である足立弁護士を迎え、新法制定の背景や概要を知り、例題に対して対策が合っているかどうかをクイズ形式で理解を深めていく内容です。
日時:6月18日(水)午後7時〜9... -
Notification2025/05/28 (Wed)
大手企業との共創に向けた相談会
【品川区からのお知らせ】
大手企業との連携を考えているスタートアップを対象に、共創に向けたイベントを開催します。
過去の連携実績や、連携に至った経緯等をテーマにしたセッションのほか、個別相談会を実施します。
大手企業との共創にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時:令和7年6月9日(月) 午後5時30分〜午後8... -
Notification2025/05/28 (Wed)
風水害のワ−クショップ開催
【品川区からのお知らせ】
しながわ防災体験館で防災ワークショップを実施します。
区が発行したしながわ防災ハンドブックを見ながら楽しく風水害について学びます。
日時:6月22日(日)午前10時30分〜11時30分
会場:しながわ防災体験館(区役所第二庁舎2階)
対象・定員:小学4〜6年生のお子さんと保護者10組2... -
Notification2025/05/29 (Thu)
ユニバーサルスポーツフェスタ
【品川区からのお知らせ】
障害のある人もない人も子どもから高齢者までスポーツ・レクリエーションを体験できます。
日時:6月7日(土)午後1時〜4時
会場:南大井文化センター(南大井1-12-6)
受付:午後0時45分から(事前申込不要)
参加費:100円
持ち物:上履き、タオル、飲み物
内容:車い... -
Notification2025/05/29 (Thu)
先輩起業家の話から起業を知る
【品川区からのお知らせ】
オープン起業カフェVol.37
今月のテーマは「10年続けられる起業のコツ」。
オリジナルエプロンの制作・販売で10年間事業を継続してきた 勝田?亜純さんをゲストに迎えます。
日時:6月11日(水)午後7時〜8時30分
会場:西大井創業支援センター(西大井1-1-2)
定員:現地... -
Notification2025/05/29 (Thu)
気象注意報:品川区【東京都】
【その他の防災気象情報】
29日16:29、品川区に[波浪]注意報が発表されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mail.cous.jp/shinagaw... -
Notification2025/05/29 (Thu)
気象注意報:品川区【東京都】
【緊急情報・防災気象情報】
29日16:29、品川区に[強風]注意報が発表されました。(気象庁発表)
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
しながわ情報メール「しなメール」
https://mail.cous.jp/shinaga... -
Notification2025/05/30 (Fri)
会計年度任用職員募集中
【品川区からのお知らせ】
清掃事務所にて、令和7年度(夏季・短期)会計年度任用職員を募集しています。
募集案内・申込書は区ホームページからダウンロードできます。
申込期限:6月13日(金)
詳細はこちら
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/bosyu/bosyu... -
Notification2025/05/30 (Fri)
世界禁煙デー・禁煙週間
【品川区からのお知らせ】
5月31日(土)は世界禁煙デー。6月6日(金)までは禁煙週間です。
区では期間中、区内にある13の橋のライトアップ、ポスター掲示、ホームページで周知・啓発を実施します。ぜひこの機会に喫煙による健康影響について考えてみませんか。
詳細はこちら
https://www.city.shinagaw... -
Notification2025/05/30 (Fri)
女性の起業 耳よりサロンご案内
【品川区からのお知らせ】
先輩女性起業家の体験談が聞けるセミナーです。
6月はコミュニティデザイナー栗田加奈子さんが登場。「好き」を大切に、応援の輪を広げてきた経験やクラファン、起業のリアルを語ります。
日時:6月14日(土) 午前10時〜午後0時30分
会場:武蔵小山創業支援センター(小山3-27-5)
定員...
Please contact the respective organization listed in the article for details.