ワールド>日本>品川
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
東京消防庁管内では、住宅火災によりお亡くなりになる方が過去10年で最多となっています。
紙巻きたばこ、電気ストーブの取り扱いには特に気をつけてください。
過去5年間で死者が発生した住宅火災のなかで最も多い原因が、紙巻きたばこです。火を使わない電気ストーブでも、布団やカーテン、洗濯物などの可燃物が接触することで火災になっています。
火災の早期発見には、住宅用火災警報器が有効です。定期的な点検と、設置してから10年を目安に本体を交換しましょう。
もしもの時のために、ご自宅に消火器を準備しましょう。
詳しい住宅火災予防のポイントは、以下のURLからご覧ください。
東京消防庁ホームページ 住宅火災 特設ページ
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/kasai/house_fire.html
【問合せ先】
芝消防署 03−3431−0119
麻布消防署 03−3470−0119
赤坂消防署 03−3478−0119
高輪消防署 03―3446−0119